運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
900件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

加えて、企業人権取組状況の公表を求め、優良企業政府調達で優遇する人権デューデリジェンス法案骨子案もまとめました。  人権外交日本がリードする観点から、岸田内閣として、人権侵害に対処する法案人権デューデリジェンス法案を提出する用意はありますか。答弁を求めます。  この三十年間、日本実質賃金は下がり続けています。このうち二十七年間、政権と政策を担っていたのは紛れもなく自民党です。  

玉木雄一郎

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

その上で各章を見てみますと、例えば政府調達の章でございますけど、これは章としてはあるんですけれども、中央政府機関対象調達透明性等のみが対象にされているという点で、地方政府機関だとか自由化も含んでいるTPP等に比べるとやはりやや劣ると言わざるを得ないと。その他、運用面でも締約国の裁量が大きい規定もありますので、かなりやはり注意が必要なところも大きい、多いということかと思います。  

菅原淳一

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

第十二章「電子商取引」の規定は、政府調達には適用しないと明記されています。適用除外となった経緯を外務大臣に伺います。  同章第三条三項では、締約国による若しくは締約国のために保有され、若しくは処理される情報又は当該情報に関連する措置については適用しないと記されています。これは何を述べているのか、外務大臣に伺います。  

大塚耕平

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

これに加え、政府自身活動は民間による電子商取引とは性質が異なることから、政府調達に係る措置政府が保有する情報等については適用除外としております。  また、大塚議員もよく御案内だと思いますが、御指摘例外規定を恣意的に適用することは許されず、これは交渉参加国の一致した立場であり、協定が適切に運用されるよう、しっかりと取り組んでまいります。  

茂木敏充

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

茂木国務大臣 TPP11、これはアメリカTPPからの離脱を表明をするという中、一時、TPPそのものが漂流をしてしまうのではないか、こう言われた時期もありましたが、まさに日本中心になってしっかりまとめていこうということで、市場アクセス面もそうでありますが、電子商取引、そして知的財産政府調達、国有企業衛生植物防疫措置等ルール面でも非常に高い内容の経済連携協定となっている。  

茂木敏充

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

政府といたしまして、これまでも、重要なITシステムそれからドローンの政府調達につきまして、関係省庁申合せに基づきましてサプライチェーンリスク対応してまいりました。特に、このサプライチェーンリスク対応は、ハードウェアはもとより、ソフトウェアについても同じように対応をしてまいりました。  

藤井敏彦

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

ガバメントクラウドは別に否定するものでもないですし、クラウド・バイ・デフォルトで、二〇一八年でしたかね、ずっと政府調達においてはクラウド原則でありますので、それ自体は否定しません。  その上で、大事なのは、シングルクラウドなのかマルチクラウドなのかとかといったところの話なんですね。これは先行事業で評価すると認識しております。  

濱村進

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

濱村委員 今、現在進行中の話でもあるので、契約不適合責任が発生するというところはちゃんと明確化していくのは今後の政府調達における重要な指標になってくると思いますので、しっかりと御議論いただきたいと思っております。  その上で、伺います。  政府IT調達全般でございますが、瑕疵担保責任契約不適合責任でも結構です、これにつきましては契約においてどのように記載されてきたのか、伺います。

濱村進

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

四月からスタートする新日本版SBIR制度でございますけれども、スタートアップ等への研究開発補助金等支出目標を設定するほか、統一的な運用ルールを策定をいたしまして、その下で実施をする研究開発補助金等において、政策課題公共調達ニーズを踏まえた具体的な研究開発課題を提示し、関係する研究開発支援をするとともに、研究開発が成功した際には、随意契約特例制度などを活用し、独創的技術の試験的な導入、政府調達

覺道崇文

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

誰一人取り残さない社会を実現するため、政府調達においてはユニバーサルデザイン原則とすることは必要不可欠であります。  あらゆる人にとって使いやすいを実現しなければなりませんが、現状、全ての人にとって使いにくい状況であります。また、使い方が分からない方、障害をお持ちで使うことができない方、デジタル機器が家庭にない方等、それぞれ使いにくい事情が違います。

濱村進

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

今の環境省のものもそうですし、食品もそうですが、政府調達のものですとかそうしたものって、やっぱりこういう国際ルールに準拠しているかどうか、準じているかどうかというのが実はその取引の重要な要素の一つになっていまして、こういうものに適合していないとそもそも取引から除外されるという形になります。

礒崎哲史

2020-12-03 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

例外は、例えば政府調達等におきまして、システム全体の安全性安定性を確保、担保するために、調達元アルゴリズム開示が求められる場合など、政府企業の間での合意の上で開示するケース念頭に置いております。企業側の意向に反して、事実上アルゴリズム開示を強制させられるケース例外としているわけではございません。  

長坂康正

2020-12-03 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

しかも、実際に想定されるのは政府調達ですよ、基本は。政府調達をする段になりますと、そこでの安全性システム安全性というのは当然ありますから、そこについては開示をお願いできませんかということはあり得ると思います。個別の契約であったら、違っていたら拒否すればいいと、それが基本だと思います。

茂木敏充

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

さらに、同条一項(a)で、自由に交渉された契約政府調達においては、移転、アクセスを自主的に付与することを認め、しかも、一項(b)で政府権限としての活動を除外しています。日英EPAのこのような規定TPPに反映され、これをもって強権的国家参加の前提とする場合、潜在的な問題が多いと考えます。  

大塚耕平

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

アメリカ政府調達から排除されて、自民党の議連も、別ですけれども、去年三月、ファーウェイ念頭経済分野インテリジェンス強化を提言しております。こういう中でそういうふうな発信をされているというこの事実を指摘させていただいて、時間が来ましたので、また今度、デジタル庁については次の機会に質問させていただきます。  ちょっと中途半端になりましたけれども、ありがとうございました。

杉尾秀哉

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、イノベーション創出社会実装を更に促進するため、中小企業技術革新制度、いわゆるSBIR制度、これを抜本的に改正をし、内閣府が司令塔となって、各省庁が統一的なルール研究開発から政府調達、民生利用までを一貫して支援する体制を構築しております。  今後とも、内閣府が中心となり、省庁連携取組強化し、イノベーション創出を推進してまいります。

井上信治

2020-06-01 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

指摘のとおり、米国では、プログラムマネジャーと呼ばれる人材を中心として、審査や評価のみならず、採択企業ビジネスモデルの構築や政府調達、社会実装に向けた事業化サポートを強力に推進しておりまして、こうした部分が日本SBIR制度ではまだまだかと認識しております。  

十時憲司

2020-06-01 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

内閣府の司令塔機能強化というふうなことで法改正でうたっていただいておりますけれども、残り五分ということで、本質的な支援強化、これは政府調達につながるのでしょうか、また、その政府調達金額目標を今後立てていくというおつもりがあるのでしょうかというところを質問申し上げます。

和田義明